保育園&保育ルーム COCORO

タイトル画像

琵琶COCORO保育園のブログ

7月のお誕生日会と七夕まつり

2025.07.08

今日は、0,1歳児クラスと2歳児より大きなクラスに分かれて、7月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。

お祝いの後はお楽しみ。0,1歳児クラスは七夕の紙芝居を見て皆で歌に合わせて鈴を鳴らして遊びました。

 

大きなクラスの子どもたちは七夕のブラックシアターを見ました。子どもたちは、ブラックライトで浮かび上がるきれいな夜空にくぎ付け。

お誕生日ランチは、鮭ちらし、豆腐とじゃこのサラダ、七夕そうめん、スイカ!楽しくておいしい一日でした。

AED研修

2025.07.04

子どもたちのお昼寝中に、職員のAED研修を行いました。

傷病者を発見してからのフローや、具体的な胸骨圧迫の方法やAEDの使用方法などを教えてもらいました。

最後は実際に胸骨圧迫の練習。スピードは1分間に100回くらい・・「となりのトトロ」くらいのスピードですって!分かり易い!

歯科健康教室にロンミちゃんがやってきた

2025.06.10

今日は歯科衛生士さんによる歯科健康教室です。のびのびえがおぐみ(3歳児)からきらきらえがおぐみ(5歳児)の子どもたちが、歯の健康のお話を聞きました。

ワニのロンミちゃんは歯磨きが大嫌い!甘いお菓子やジュースをいっぱい食べているうちに口の中にばい菌が一杯!ばい菌だらけの口の中を見た子どもたちは大きな悲鳴「きゃ~!」

歯ブラシでばい菌を追い払った後は、正しい歯の磨き方を教えてもらいました。

美味しい給食を頂いた後は、モチロン・・しっかり歯磨き!です。

 

 

玉ねぎむいたら美味しいスープになっちゃった

2025.06.05

3階テラスのプランターで育てた玉ねぎがたくさん採れたのできらきらえがおぐみ(5歳児)の子どもたちが玉ねぎの皮むきに挑戦しました

ちょっと剝きにくかったけど、皆で頑張ったらこんなに一杯!

調理場で甘くて美味しいスープに大変身に「おいしいね~」と大満足でした

 

 

 

 

 

今日はリトミックだよ!

2025.06.04

今日はリトミックの日です。琵琶COCORO保育園では、定期的にリトミックの先生をお招きして、幼児クラスの子どもたちがリトミックを楽しんでいます。今日は今年度初めてのびのびえがお組(3歳児クラス)の子どもたちも参加しましたよ。

皆ちいさな布を1まいずつ手に持って、わらべうたあそび・・だ~るまさん だ~るまさん にらめっこしましょ あっぷっぷ~

だるまさんが大きくなったり小さくなったり・・楽しかったね。

 

pagetop