保育園&保育ルーム COCORO

タイトル画像

認定こども園 魚崎のCOCOROのブログ

おおきいおイモがとれたよ~芋ほり~

2024.11.26

お芋ほり

今年の春、園庭にさつまいもの苗を植えました。

去年は水不足のため不作だったので…

今年は猛暑にも負けず、毎日水やりを頑張りました!

大きなお芋がいっぱい出てきたらいいな~わくわく(o^―^o)ニコ

 

夏の間にいっぱいの芋づるが伸び、葉っぱも茂りました。

みんなでひっぱれ~!

「せんせ~!おいもでてきたよ」

みんなでほってみよう!

「とれたぁ~~~!!」

「やったぁ~!」

「でかっ!!」

「せんせ~、みて。手がまっくろになっちゃった(o^―^o)」

「おもたいよ~」すごいね、顔が隠れちゃうね。

今年はジャンボサイズのお芋がいっぱい出てきました。

 

さてさて、芋ほりの後は…

恒例の芋づるで遊んじゃおう!

綱引き

なわとび

ひっぱって~!

大縄跳び

 

 

こころん子育てひろば「運動会ごっこ」ご案内

2024.10.04

【こころん子育てひろば】

「運動会ごっこ」のご案内

 

スポーツの秋がやってきました!

親子でいっぱい体を動かしてあそびませんか?

かけっこ、玉入れ競争、サーキットあそびなど『運動会ごっこ』を準備してお待ちしています。

お気軽にご参加ください(^▽^)

 

開催日:10月24日(木)

◇時 間:10:00~11:00(受付9:40~)

◇対 象:2歳以上のお子さまと保護者

    (園に入園していないお子様に限る)

お問合せは、月曜~金曜日10:00~15:00の間にお願いします。

電話番号:078-858-5561

認定こども園魚崎COCORO 河嶋、小林まで

 

こころん子育てひろば「すくすくベビー」ご案内

2024.10.04

【こころん子育てひろば】

「すくすくベビー」のご案内

 

お家で育児をしているママさんへ…

育児のお悩み、不安はありませんか?

ベテラン保育士を講師に招き、お子さまとのかかわり方のヒントになればと思っています。

親子一緒にできるふれあい遊びやわらべうた遊びもあります♪ お気軽にご参加くださいね。

参加ご希望の方は、事前に電話予約をお願いします。

 

◇講 師:久野 みち子先生

対 象:生後6か月頃から1歳2か月頃までのお子様とその保護者

     (※認定こども園・保育園に入園していないお子様に限る)

◇準 備:お子様が外出する時に必要な物(水筒・タオル・オムツ等)

日 程:11/15(金)、12/13(金)、1/10(金)

     AM10:00~11:00(受付9:40)

 ※3回シリーズで開催していますが、参加できる日程だけでも可能です。

申し込み:10月15日(火)10:00~電話受付スタートします。

 お問合せは、月曜~金曜日10:00~15:00の間にお願いします

 電話番号:078-858-5561

 認定こども園魚崎COCORO 河嶋、小林まで

 

 

 

 

こころん子育てひろば「ベビーサロン」ご案内

2024.09.01

【こころん子育てひろば】

「ベビーサロン」のご案内

 

お家で育児をしているママさんへ…

いつも頑張っているママの気分転換の場になっていただけたらうれしいな~と思い、和気あいあいな雰囲気で開催しています(o^―^o)

ご出産後、育児に追われがちな時期ですが、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね。

毎回、簡単に作れる手作りおもちゃを作ってお土産に持って帰っていただいています。おたのしみに!

参加ご希望の方は、事前に電話予約をお願いします。

 

◇対 象:生後6か月頃までのお子様とその保護者

     (※認定こども園・保育園入園していないお子様)

◇準 備:お子様が外出する時に必要な物(水筒・タオル・オムツ等)

 

◇日 程:10/16(水)、11/19(火)、12/17(火)

     AM10:00~11:00(受付9:40)

 

お問合せは、月曜~金曜日10:00~15:00の間にお願いします

電話番号: 078-858-5561

認定こども園魚崎COCORO 河嶋、小林まで

 

 

夏のあそび~幼児クラス編~

2024.08.28

夏のあそび~幼児クラス編~

暑い暑い夏を元気に過ごすべく

「外遊びは短めに…」と気を付けながら夏を満喫しました!

幼児クラス(3歳児~5歳児)のあそびの様子をご紹介します。

 

◇水あそび

水鉄砲で的あてにチャレンジ!

みんな大好き噴水あそび(^▽^)/

◇プール

 

手作りの船を浮かべて遊んでみました

◇虫とり

「セミ、おったで~!」

「ぼく、セミつかめるで」

◇すいか割り

大きなスイカが登場!

みんな順番にチャレンジしてみました。

力いっぱい叩いてみるけど…なかなか割れないよ~

「もう少しまえ~!」

「みぎ~!みぎ~!」

「そこだあああああああ!」

 

 

 

pagetop