シェイクアウト訓練
2025年01月17日
1月17日に、きらきらえがお組はシェイクアウト訓練をしました。地震のアナウンスが聞こえると、まず低く・頭を守り・動かないの3つの安全行動を取ることができました。
その後、阪神淡路大震災について当時の写真を見ながら話を聞きました。
給食は、災害を想定した食事の提供でした。わかめおにぎり・筑前煮・具だくさん豚汁・みかんをいただきました。4・5歳児は、一人一つずつおにぎりを握ってみました。ラップの上にご飯をのせ、両手で優しく握りました。普段の食器ではなく紙皿でしたが、正しく持ったり手を添えたりし、マナーを守って食べることができました。
もしものことを想定し、今後も訓練を行っていきます。