2025年
8月のお誕生日会
2025.08.29
8月うまれのお友だちの
お誕生日会をしました。

夏にちなんで「がりがりかき氷」の手遊びをすると
みんなグルグルと回したり
べーっと舌を出したり一緒に真似をしています。

8月うまれのお友だちが多く
たくさんインタビューをしました。
一人ひとり名前を呼ばれると
「わたしのばん♪」と嬉しそうです。


おたのしみ
エプロンシアター「ブラウンさんの麦わら帽子」を
一緒に手遊びうたをしたり
お話をじーっと聞いていました。
8月うまれのお友だち
お誕生日おめでとう!
夏祭りをしました!
2025.08.29
ちいさなのお部屋で
夏祭りをしました!
いつも遊んでいるお部屋が
今日はお店屋さんに変身です。

魚釣りのコーナでたくさんお魚を釣りました♪
ボール入れゲームをして
景品をもらい大喜びでした!

2歳児の子ども達は
かき氷屋さんをして
0・1歳児のお友だちに
「いらっしゃいませ~」
「どうぞ」「おいしい?」と
聞きながらお店の人に
なりきって楽しんでいました。
景品やお店屋さんごっこで
たくさん遊び嬉しい1日を過ごしました。
夏の遊びの様子☆
2025.07.31
暑くなってきたので、室内で過ごす日も多くなってきました。
今回は各クラスの夏の遊びの様子をご紹介したいと思います♪
〈ぽかぽかえがお組〉
ぽかぽかえがお組は少人数ずつですが少しずつ水遊びが出来る子が増え、楽しんでいます☆

最近は顔に水がかかっても全然平気なようでお兄さんお姉さんと一緒に水遊びを楽しんでいます。
水遊びがお休みの子もお部屋で水の感触を楽しんで過ごしています!

〈すくすくえがお組〉
すくすくえがお組は感触遊びが大好き!
色々な感触遊びを楽しんでいます。

最初にしたのは寒天遊び。
ためらうことなくどんどん触って楽しんでいました!

次にしたのは春雨遊び。
「なんだこれ?」と言わんばかりの表情で見つめていましたが、お皿やフォークを使って上手に遊んでいました!
〈わくわくえがお組〉
わくわくえがお組は色のついた氷を使ってお絵描きを楽しみました!


いつもは透明なのに色のついた氷だとお絵描きも出来て、子ども達もとっても楽しそうでした♪
まだまだ暑い日が続くので室内でも色々な夏の遊びを楽しめたらなと思います!
7月生まれのお誕生日会&七夕会☆
2025.07.12
7日に7月生まれのお友だちのお誕生日会と七夕会をしました☆
今月お誕生日を迎えたのはわくわくえがお組さんの2人。

エルサのドレスやケーキを食べたことを上手にお話してくれました!
先生からの出し物は星探し☆

何もついていない川を持ってきた先生。
みんなに星を探して貼ってほしいとお願いしたところ…

わくわくさんすくすくさんを中心に、あっという間に部屋中に散っていた星たちを集めて来てくれました♪
みんなが星を集めてくれたおかげで…

とっても素敵な天の川が完成しました☆
みんなの七夕のお願いが叶いますように!
7月生まれのお友だちお誕生日おめでとう♪
6月の様子☂
2025.06.26
雨が多かったり、梅雨なのに暑かったり、気温や子ども達の体調を考慮して遊んでいます。
ぽかぽかえがお組
お友だちが増え、5名になったぽかぽかえがお組さん。泣いてることもありますが少しずつ慣れて、
お友だちとトンネル遊びやボールプール、ぽっとん落としなど好きな遊びを見つけ、落ち着いて過ごせる時間が増えてきました。

すくすくえがお組
6月の製作で絵の具とスポンジを使った技法で貝殻製作をしました。
絵の具の準備をする保育士が気になり、一列になって見ています。微笑ましいですね。やってみたい!気持ちが伝わってきます。

わくわくえがお組
机上遊びを楽しむわくわくえがお組さん。指先も器用になって来て、ビーズ通しを集中してやってみたり、パズルやトングでの遊びを
友だちと順番交代しながら楽しんでいます。ネックレスや髪飾りがおしゃれで、プリンセスがよく現れます。

«前のページ ||
1 |
2 |
3 ||
次のページ»