お散歩に行ったよ!
2024.07.01
わくわくえがお組は
友だちと手を繋ぎ、たくさん歩きます。
あじさいを見つけて
「きれいだね」と花びらを触ってみては
いろいろな色のお花を見ていました。



天気のいい散歩道では
歩くことも楽しくルンルンです。

公園でいろいろな発見をして
先生や友だちとお話して楽しく過ごしています♪
2024.07.01
わくわくえがお組は
友だちと手を繋ぎ、たくさん歩きます。
あじさいを見つけて
「きれいだね」と花びらを触ってみては
いろいろな色のお花を見ていました。



天気のいい散歩道では
歩くことも楽しくルンルンです。

公園でいろいろな発見をして
先生や友だちとお話して楽しく過ごしています♪
2024.07.01
6月生まれのお友だちの
お誕生日会をしました。

「かたつむり」や「かえるのうた」
「とけいのうた」など、子ども達のすきな
季節のうたをみんなで歌いました!

おはなし「みんなでドアをとんとんとん」
お家のドアを「とんとんとん、だぁれ?」と呼びかけながら
うさぎさんのお誕生日をお祝いするために
お家探しをするお話です。
いろいろな動物が出てきて次は何の動物かな?と
考えて楽しんでいました。

最後にお誕生日のお友だちに
インタビューをしてハッピーバースデーを
歌い、お友だちは少し恥ずかしそうに
していましたが誕生日カードをもらって
にっこり笑顔でした。
2024.05.28
5月25日にひだまりパーティーがありました。
ぽかぽかえがお組・すくすくえがお組とわくわくえがお組に分かれて行いました。

最初にみんなで「きゃべつのなかから」の手遊びをした後に「はらぺこあおむし」の絵本を見ました。
みんなの大好きな手遊びと絵本だったので、みんなジーッと見ていました♪
その後はお父さんお母さんとバスに乗って動物園目指して出発!
お父さんやお母さんのお膝の上で嬉しそうにバスに乗っている姿がとても可愛かったです♪
動物園に到着した後はみんなで「できるかな」に挑戦しました。

色々な動物さんと同じ動きを一生懸命頑張っていました!
その後は各クラスに分かれて懇談会をしました。

お子様の名前の由来やチャームポイント、困っている事などなど…いろいろなお話を聞かせて頂きました。
園での様子もお伝えすることが出来、とても良い機会になったなと思っています。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました!
2024.05.28
5月23日に5月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
今月は風船のペープサートをみんなで見ました。
色んな色の風船の後ろに隠れている果物をみんなに当ててもらいましたが、わくわくえがお組さん中心に
「いちご!」「ぶどう!」と隠れている果物を教えてくれましたよ。

最後はカラフルな風船が。カラフルな風船の後ろにはケーキが隠れていました♪
みんな上手にハッピーバースデーのお歌を歌ってくれました!
今月はぽかぽかえがお組、すくすくえがお組のお友だち2人がお誕生日でした。
「何歳になりましたか?」とインタビューすると、先生と一緒に「1歳」「2歳」と教えてくれました♪
お誕生日おめでとう!

2024.04.30
入園・進級しもうすぐ1ヶ月。保育者や友だち、園生活にも少しずつ慣れてきたようです。
子どもたちの4月の様子をお知らせします。
ぽかぽかえがお組☆
おうちの人と離れる時にまだ少し涙を流すこともありますが、保育室で好きな玩具を見つけ、フリフリしたり、カミカミしたりと忙しそうです♪保育士に抱っこしてもらったり、すくすくさんやわくわくさんの保育室に遊びに行ったりみんなのアイドルです。



すくすくえがお組☆
新しい友だちも加わり、元気いっぱいなすくすくさん!公園ではシャボン玉を追いかけたり、たんぽぽを見たりしました。保育者と手を繋いでお散歩にも挑戦しています。



わくわくえがお組☆
散策大好きわくわくさんは、友だちと手を繋ぎいろいろなところを散歩しています。
手作りカメラを持って魚の棚や明石駅周辺を「パシャリ☆」たんぽぽの綿毛を「フー」と
飛ばしたり、ダンゴムシの観察をしたり、春探しを楽しんでいます。


