焼き芋交流だよ
2023.11.09
のびのびえがおぐみ(3歳児)からきらきらえがおぐみ(5歳児)の子どもたちが、ロングステージ御影のおじいちゃんやおばあちゃんと交流をしました。焼きたてホカホカの焼き芋を頂いた後、子どもたちが今歌っている歌を聴いてもらったり一緒に歌ったりしました。最後は一人一人と仲良くタッチ!おじいいちゃん、おばあちゃん・・また来年も来るからね。
2023.11.09
のびのびえがおぐみ(3歳児)からきらきらえがおぐみ(5歳児)の子どもたちが、ロングステージ御影のおじいちゃんやおばあちゃんと交流をしました。焼きたてホカホカの焼き芋を頂いた後、子どもたちが今歌っている歌を聴いてもらったり一緒に歌ったりしました。最後は一人一人と仲良くタッチ!おじいいちゃん、おばあちゃん・・また来年も来るからね。
2023.11.09
昨日、のびのびえがおぐみ(3歳児)からきらきらえがおぐみ(5歳児)の子どもたちが、クッキングでスイートポテトを作りました。お芋をつぶして砂糖と混ぜて・・好きな形に整えたら、お調理の先生にあとはお願い!3時のおやつにこんがり焼けたポテトをいただきました。美味しかったね。
2023.11.01
今日は皆が楽しみにしていたお弁当ごっこの日です。大きなクラスの子どもたちは、お調理の先生が作ってくれたおにぎりやミートボール、卵焼きなどを自分でお弁当箱につめました。お友だちと一緒に、お庭の木陰で食べたら秋の風が爽やかでとってもおいしかったよ~
2023.08.23
今日は皆が楽しみにしていた夏祭り。ヨーヨー釣りや的当て、タコセンや千本引き、手作りおもちゃコーナーなど夏祭りならではのコーナーが一杯です。目玉はきらきらえがおぐみ(5歳児)とにこにこえがおぐみ(4歳児)が「どんな風にしようかな」と皆で考えて作ったお化け屋敷です。サプライズののびのびえがおぐみ(3歳児)のだんじりはとっても素敵でした。そして・・クライマックスは子どもたち全員で輪になって踊った盆踊り。楽しくて美味しくて、ちょっぴりドキドキした夏祭りでした。
2023.08.22
のびのびえがおぐみ(3歳児)の子どもたちが、お庭で採れたピーマンやトマトを使ってピザを作りました。餃子の皮にケチャップを塗って、野菜やウインナー、チーズをのせてオーブントースターでチン!で出来上がり・・ランチルームに美味しそうな匂いが広がっていました。