★先週のゆりのきちいさな★
2022.07.12
少し時間が経ちましたが、先週の子どもたちの様子をお伝えします!先週はお部屋で過ごした時間も多く子どもたちは色々なことを経験しました。
7月6日
 この日は雨で外へ行けなかったので前日から用意していた寒天で感触遊びをしました。
この日は雨で外へ行けなかったので前日から用意していた寒天で感触遊びをしました。
 
 食紅で色をつけた寒天。ゼリーみたい★
食紅で色をつけた寒天。ゼリーみたい★
 
 ギューッと握ったり、スプーンで混ぜたりしました
ギューッと握ったり、スプーンで混ぜたりしました
 なんだかちょっとおいしそうで、つめたくてとっても楽しい感触遊びでした。
 
7月7日
 この日は七夕だったので、少し難しかったけれど七夕のお話をパネルシアターで見ました。みんな真剣にきいていましたよ。
この日は七夕だったので、少し難しかったけれど七夕のお話をパネルシアターで見ました。みんな真剣にきいていましたよ。
 
 お話を聞いた後は織姫様と彦星様が無事に会えますようにと願いを込めて、みんなで天の川を作りました。
お話を聞いた後は織姫様と彦星様が無事に会えますようにと願いを込めて、みんなで天の川を作りました。
 
 カラフルな星をたくさんたくさんつけました。みんなのお願いも叶いますように...
カラフルな星をたくさんたくさんつけました。みんなのお願いも叶いますように...
 
 
片栗粉粘土あそび★
2022.07.04
梅雨は明けたはずなのに、今日はあいにくのお天気... でも、そんな日もお部屋で楽しい遊びをしましたよ。今日は初めて片栗粉粘土遊びに挑戦!不思議な感触にみんなちょっとドキドキ。
 これはいったい何なんだ??
これはいったい何なんだ??
 
 
先生のお話をじーっと聞いて、興味津々のみんな。さぁ触ってみよう!まずはすくすくえがおぐみさん。なんだか不思議な感触におそるおそる手をいれてみたり、楽しくて一生懸命触ってみたり、みんなそれぞれに楽しみました。
 なんだかとろとろ~
なんだかとろとろ~
 
 にぎにぎ
にぎにぎ
 
 まぜてまぜて
まぜてまぜて
 
 みどりいろになったぞ
みどりいろになったぞ
 
次はわくわくえがおぐみさん。こちらも真剣に先生のお話を聞いていました。はじめは触るのを嫌がっていた子もいましたが、いざ触ってみると楽しい~と夢中になっていましたよ。

 
 おもしろ~い
おもしろ~い
 
 にぎっても、離すとドロ~となります!
にぎっても、離すとドロ~となります!
 
 コネコネ
コネコネ
 
 なかなか固まらないなぁ
なかなか固まらないなぁ
 
 ポロっと割れます
ポロっと割れます
 
とっても楽しかったね。また違う感触遊びにも挑戦してみたいと思います★