ゆりのきちいさなCOCOROのブログ
			
12月のお誕生日会とクリスマス会をしました!
2022.12.22
今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会です。4人のお友だちが一つ大きくなりました。一人ずつインタビューに答えてくれて、お誕生日カードももらいました。
 可愛いお顔が見えてるね★
可愛いお顔が見えてるね★
 
恥ずかしそうにしながらも、好きな遊びや色を答えたり、指で3歳と教えてくれました。みんなで「HAPPY BIRTHDAY♪」のお歌をプレゼントしました。とっても嬉しそうな可愛い笑顔を見せてくれましたよ。お誕生日おめでとう!!!
 
さて、そのあとはクリスマス会をしました。まずは12月にみんなで歌ってきた「赤鼻のトナカイ♪」を歌ってスタートです。先生が歌わなくてもとっても上手に歌えていたので、先生たちは感動。
 
その後は次々とお楽しみがありました。まず、わくわくえがお組による演奏「サンタッタ♪」です。鈴を持って上手にリズムをとっていました。
 ラララ サンタ サンタ サンタッタ~♪
ラララ サンタ サンタ サンタッタ~♪
 
 
次はサンタクロースがプレゼントを届ける、パネルシアター。たくさん動物さんが出てきて、みんなも大興奮!
 一緒にお歌も歌いました!
一緒にお歌も歌いました!
 
 
次は、先生たちによるハンドベル演奏。「きらききらぼし」「ひいらぎかざろう」「赤鼻のトナカイ」の演奏でした。
 きれいな音が響き渡ります...
きれいな音が響き渡ります...
 
 
次は、子どもたちみんなで「プレゼントタワーゲーム」。小さいプレゼントを高く高く積み上げます。
 倒れないように、そぉーーっと。
倒れないように、そぉーーっと。
 
 うまく積めた~
うまく積めた~
 
 
次は、雪玉を使って、追いかけ玉入れです。たくさん雪玉が集まったら、、、、何ができるかな??
 わ~いっぱい転がってきた~
わ~いっぱい転がってきた~
 
雪が集まったら、雪だるまができました!!
 わくわくえがお組さん、パチリ
わくわくえがお組さん、パチリ
 
 すくすくえがお組さん、パチリ
すくすくえがお組さん、パチリ
 
 
最後には、サンタクロースさんが今年もゆりのきちいさなに来てくれて、プレゼントをもらいました。ドキドキして泣いてしまうお友だちもいたけれど、とっても楽しいクリスマス会になったね★お家でプレゼント開けるのが待ち遠しい~
 サンタさん!ありがとう!!
サンタさん!ありがとう!!
 
 
 
10月31日★ハロウィン
2022.11.02
今週の月曜日はハロウィンの日でしたね!ゆりのきちいさなCOCOROでも、子どもたちと10月に入ってから一緒に作った衣装をつけてハロウィンパーティをしましたよ★

まずは、おべんとうバス♫ の曲に合わせてハロウィンバスが通ります!
 
お部屋にもおばけやジャックオーランタンをたくさん飾り、絵本も何度か読んでいたので、バスに乗ってくるものの名前もよく覚えていました。その後は、広くしたお部屋で宝探しゲームです。小さいカボチャとキャンディーを部屋の中から見つけ出します!

たくさんあったね~
 

みつけた~、まだまだあるぞ。
 
 
 
ゲームが終わったら、いよいよ仮装をしてお菓子をもらいに行きます。
「トリックオアトリート!」ちょーっと難しいけど覚えている子もいましたよ。
 
  
 
 
さぁ、次は仮装して駅前まで歩きにいくよ!
みんなお揃いの仮装がとーーっても可愛らしいですね。

すくすくえがお組さんははらぺこあおむし!
 

わくわくえがお組さんはカボチャ!
 
駅前やバス停では、街の人に「かわいいねぇ」と声を掛けてもらい、「ばいばーい」と手を振っていました。そんな姿を見ているとずいぶんと成長したなと感じました。一日中、とっても嬉しそうなゆりのきちいさなのお友だちでした!
 
10月のお誕生日会をしました!
2022.10.28
先週の21日の金曜日に、10月生まれのおともだちのお誕生日会をしました★
もうすぐハロウィンということで飾りもハロウィン仕様にしましたよ!

何歳になりましたか?さんさーい!
 
 
みんなで「ハッピーバースデー」のお歌でお祝いをしたら、バースデーカードを渡しました。写真や手型がついています。手がおっきくなったね~。

なんてかいてあるのかな?
 
 
その後は恒例のお楽しみの時間です。この日はシルエット博士に扮した先生から、シルエットクイズが出されましたよ!さぁみんな、わかるかな~???

これはなんでしょう??
 

みんなも真剣なまなざしで考えています!
 
とっても楽しいお誕生日会になりました。3歳になったおともだち、おたんじょうびおめでとう★
いよいよ来たる31日はハッピーハロウィンの日です!
みんなが一生懸命つくった仮装をしますよ。たのしみ~!
 
 
 
こどもの館号、来園!
2022.10.20
こんにちは。9月はなかなかブログの更新ができませんでした。なので今日は久しぶりに園での様子をお伝えしようと思います!
今日は姫路市の県立こどもの館という施設から「動く・こどもの館号」がゆりのきちいさなCOCOROに来てくれました。初めて会う職員のみなさんにちょっとドキドキしている様子のこどもたち。でも上手に話を聞きながら始まりましたよ。
 

まずは元気にごあいさつ!
 
 
 
最初はカラスの親子の手袋シアターでした。5羽のカラスの赤ちゃんをお母さんカラスが一生懸命寝かしつけるお話でした。寝たかな?と思ったら、何度も「カァ~、カァ~」と起きてくる赤ちゃんカラスがとっても面白かったね。

 
 
 
次は体を動かして山登り。先生たちのお膝の山を登りました。先生が曲げた膝の上が高くてこわ~い。落ちないようにバランスとってねー。

ねこちゃんも一緒に山登り!
 
 
 
次は、りすさんがドングリをもぐもぐしています。たくさん食べたいリスさん…でも太陽の光が眩しくて、「ハ、ハ、ハ~ハクション!!」口からドングリが飛び出すシーンでみんな大爆笑でした。

たくさん、食べてる~リスさん!
 
 
 

 

次は二つのお家から二匹のぶたさんが出てきて、歩いたり走ったり、お買い物に行ったりと楽しい人形劇を見ました。
 
 
 

お姉さんと上手に手を合わせていました★
 
とっても楽しい時間はあっという間で、こどもたちもいつになく興奮して楽しんでいました。
こどもの館号のみなさん本当にありがとうございました★
 
 
 
 
 
8月のお誕生日会をしました!
2022.08.25
今日はお誕生会でした。今月は2人のお友だちがお誕生日を迎え、それぞれひとつお兄さん、お姉さんになりました。お名前を呼ばれると少し照れながら前に出てきた二人。まずは二人にインタビューです★
 

おたんじょうびおめでとう!
 

好きな色は何色ですか?
 

好きな食べ物はなんですか?
 
ちょっぴり恥ずかしかったけれど、みんなの前で答えてくれましたよ!そのあとはお誕生日カードをプレゼントして、みんなで「ハッピーバースデー」のお歌でお祝いをしました。
さて、今日のお楽しみは何でしょう。大きなパネルが出てきてみんなワクワク。何が始まるのかな?
 

帽子屋さんのパネルシアターでした★
 
たくさんの動物が帽子を買いに来て、どれが似合うかな~とみんなで考えました。最後にはなんと8月生まれのお友だちにも帽子のプレゼントが...
 

いつもの帽子に可愛い飾りがついてる~
 
楽しいお話を見て、みんなとってもいい笑顔を見せてくれました。「〇〇くんも帽子欲しいな~」と言っている子もいましたよ。またどこかで帽子屋さんに会えるといいね。
☆8月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう☆
 
 
 
«前のページ || 
1 |
 
2 |
 
3 |
 
4 |
 
5 |...|
 
9 |
 
10 |
 
11 || 
次のページ»